冬期直前 数列攻略講座微積攻略講座 について

獣医学科の一般入試の問題が難しい!

問題集の問題は頑張ってやっているけど、このままでは合格できそうにない。。

使用教材について

基礎1200

授業のメイン教材は獣医学部進学セミナーの高卒生クラスの通年授業で使用している「基礎1200」の数列の単元を抜粋して使用します。テキスト内で受験生が詰まりやすい問題は動画解説がついています。また獣医学科入試に頻出の問題を集めているテキストなので本番入試に対策にぴったりです。

獣医数学テキスト

授業のサブテキストは獣医学部進学セミナーの高卒生クラスで使用している「獣医学科数学」の数列を使用します。獣医学科で実際に出題された問題から良問を選び作られたテキストです!

授業の進め方

  1. テスト

    クラス分けテストを実施しクラス分けを実施します。

  2. 授業

    初回授業でテキストの使い方、予習・復習のやり方を伝えます。

  3. 復習&予習

    授業の内容を復習し、次回への授業に向けて予習を実施します。

獣医学科合格へあと10点をプラスしよう!

獣医学科合格のためには、出題される単元の学習が大切です。例えば数学を例にして分析してみると以下のような結果となります。獣医専門予備校である獣医学部進学セミナーの分析力は他の予備校の追随を許しません。下のグラフは過去5年間の獣医学科のある私立6大学の前期・後期試験での出題数と配点予想を元にしたデータです。 データをもとに獣医学科頻出分野を検討し、集団指導&個別カリキュラムで指導を実施していきます。 

その他の講座